|

第706話『琉球海炎祭2012』 <2012年4月21日>
第705話『やんばる海の駅祭り』 <2012年4月15日>
第704話『沖縄県最長「名護大北トンネル」』 <2012年4月8日>
第703話『沖縄国際映画祭2012 オールエンディング』 <2012年3月31日>
第702話『沖縄国際映画祭2012 GIRLS UP STAGE』 <2012年3月25日>
第701話『musix2012 沖縄国際アジア音楽祭』 <2012年3月18日>
第700話『東村つつじ祭り2012』 <2012年3月11日>
第699話『ゆかる日 まさる日 さんしんの日』 <2012年3月4日>
第698話『読谷やちむん市』 <2012年2月26日>
第697話『首里城 龍潭・古式船遊び』 <2012年2月12日>
第696話『桜2012 名護城公園』 <2012年2月5日>
第695話『おきなわ花と食のフェスティバル2012』 <2012年2月12日>
第694話『桜2012 八重瀬公園』 <2012年2月4日>
第693話『桜2012 本部八重岳』 <2012年1月28日>
第692話『ひまわりin北中城』 <2012年1月28日>
第691話『わったー那覇めしグランプリ決定戦』 <2012年1月21日>
第690話『玉城城』 <2012年1月18日>
第689話『日本最南端の駅「赤嶺駅」』 <2012年1月12日>
第688話『トリックアートinトミトン』 <2012年1月8日>
第687話『首里城 国王・王妃出御』 <2012年1月3日>

|
|
第699話 『ゆかる日 まさる日 さんしんの日』 | 2012年3月4日(日) |
 |
 |

ゆかる日 まさる日 さんしんの日

前川守賢 『かなさんどー』

そば家 鶴小 の 三枚肉そば
|
3月4日は『 三線の日 』で、読谷村文化センターで三線ライブをやっていたので行ってきた。
『 第20回ゆかる日 まさる日 さんしんの日 』というイベントだ。11時45分から午後9時まで3部に分かれて行われていた。
会場に入ってみると700席のホールは満席だったので、太郎は立ち見で観覧した。
初めは、大勢出てきて『 かぎやで風 』、『 特牛節 』の斉唱だった。最初は観客も一緒に三線を弾いても良いらしく、舞台の演奏と同時に客席の人たちも三線を弾いていた。
大勢で演奏した後には、前川守賢さん、饒辺愛子さんなどの唄があった。
前川守賢さんは『 かなさんどー 』を歌ってくれて盛り上がっていた。
無料のイベントだったが、なかなか盛大で楽しかった。
また来年も行ってみたいと思う。
帰りに北谷町のそば家 鶴小で三枚肉そばを食べて帰った。
|
 |
 |
第698話 第700話 
|